県北地方のおすすめスポット掲載のデジタルマップ完成!デジタルラリーなど関連イベントも開催!
「だから、ふくしま。県北へGO!」みんなの推しスポットマップ ~デジタルラリーなど関連イベント開催中!~
県北地方振興局では、県北エリアの魅力的を観光スポットなどを広く知っていただくため、新たに推しスポット満載のデジタルマップを公開しました!
また、マップの公開に合わせて以下の関連イベントも開催し、県北地方の周遊促進や参加型でのマップ作成を行います✨
詳しくは、特設サイトをご確認ください!
「だから、ふくしま。県北へGO!」特設サイトへ(外部リンク)
「だか、ふくしま。県北へGO!」チラシ [PDFファイル/3.26MB]
【デジタルマップ】「だから、ふくしま。県北へGO!」みんなの推しスポットマップ
吾妻・安達太良連峰、阿武隈山地などの豊かな自然が織りなす美しい景観、泉質の違いが楽しめる温泉地、全国有数の果樹園地帯、個性豊かな酒蔵、地のもの満載の道の駅などが点在する福島県県北地方。
そんな県北地方の8市町村の魅力的な『推し』スポットを掲載したデジタルマップを作成しました。
旅行やご家族でのお出かけ先探しなどにご活用いただき、是非、県北地方を巡ってください!
『だから、ふくしま。』県北へGO!みんなの推しスポットマップ(外部リンク) ※マップのみ
【デジタルラリー】だから、ふくしま。県北推しスポットラリー
対象スポットを楽しく巡って素敵な賞品をゲット!集めたスタンプ数に応じて、総額20万円相当の福島県北の特産品が抽選で当たります!
開催期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年12月31日(水曜日)
参加方法
(1)スマートフォンで、デジタルマップのラリーページからアンケートに回答し、参加登録。
『だから、ふくしま。』県北へGO!みんなの推しスポットマップ(外部リンク)
(2)対象スポットにある二次元コードの読み取り、またはGPSでスタンプを獲得。
※対象スポット毎にスタンプの取得方法が異なりますので、ご注意ください。
※二次元コード対象スポットの場合、施設内に二次元コード台紙が設置されている場合がございます。施設の営業時間や台紙の設置場所など確認の上、ご参加ください。
(3)集めたスタンプ数に応じて、デジタルマップのラリー特典ページから抽選に応募!
※当選は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
対象スポット・賞品
対象スポット一覧(チラシ裏面) [PDFファイル/2.67MB]
県北推しスポットコンテスト!
みなさんからの投稿で、デジタルマップ上に表示される「県北エリアの推しスポット」を増やすことができます!お気に入りの場所とおすすめ情報を投稿して、「推しスポットコンテスト」に参加しましょう。
期間中、投票数が多いスポットが新しくデジタルマップに登録されます。投票した方には抽選で、コンテスト入賞者には全員に賞品をプレゼント!
さらに、推しスポット投稿者のうち、先着100名様には、「スタートダッシュ賞」としてノベルティもプレゼント!
推しスポット募集期間
令和7年12月1日(月曜日)まで
推しスポットコンテスト投票期間
令和7年12月22日(月曜日)から令和8年1月22日(木曜日)まで
入賞推しスポット発表
令和8年2月下旬(予定)
参加方法
特設サイトからご参加ください。
「だから、ふくしま。県北へGO!」特設サイトへ(外部リンク)
県北みんなの口コミポスト
掲載スポットのおすすめ情報を大募集します!デジタルマップに掲載されている各スポットの、口コミ情報をお待ちしています!「早朝だけに見られる景色がある」「家族でこんなふうに楽しめた」など、おすすめポイントを投稿し、スポットの魅力をみんなで共有しましょう。
口コミ募集期間
令和8年3月31日(火曜日)まで
※令和7年12月31日までの投稿で、同時開催中の「だから、ふくしま。県北推しスポットラリー」の賞品当選確率がアップします!
参加方法
特設サイトからご参加ください。
「だから、ふくしま。県北へGO!」特設サイトへ(外部リンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)