【1月29日(水曜日)開催】「令和6年度南会津地域づくり交流会」について
「令和6年度南会津地域づくり交流会」の開催について
地域づくりの活動に取り組まれている方々、地域づくりの活動に興味がある方々を対象に、交流会を開催します。
県では、地域の特性を活かした魅力ある地域づくりを推進するため、住民の皆さんが主役となって行う地域振興のための取組に対して、地域創生総合支援事業(サポート事業)で支援を行っています。
サポート事業として実施された取組や、管内の地域おこし協力隊の活動を広く周知し、成果を共有することで、南会津地域における地域づくり活動の一層の活性化を図ることを目的として、下記により「南会津地域づくり交流会」を実施します。
地域づくりの取組に興味がある方や、サポート事業の活用を検討されている方は、ぜひご参加ください。
※サポート事業の概要については、こちらのページをご確認ください。▶ 地域創生総合支援事業(サポート事業)について
1 日時
令和7年1月29日(水曜日)13時15分~16時00分(13時00分開場)
2 会場
南会津町役場 3階正庁(福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3531-1)
3 参加対象者
サポート事業実施団体、地域おこし協力隊、市町村、サポート事業活用を検討している団体・個人、
地域づくりの取組に興味のある団体・個人、商工会、観光協会、県関係機関 等
※定員40名(申し込み先着順)
4 内容
(1) 令和6年度サポート事業 成果発表
○只見米を活用した地域活性化事業
実施主体:只見米ブランド協議会
○生業創出をめざすむらと都市の共生戦略 -コロナ後の生活様式変革を見据えて-
実施主体:針生「むらの底力」協議会
○体験型交流カフェ民泊で関係人口拡大&地域活性化事業
実施主体:三瓶 彰治 氏
(2) 大学生と集落の協働による地域活性化事業 事例発表
○竹活用で新たな地域創生の取り組みを
活動団体:会津若松市大戸地区(大戸まちづくり協議会)
(3)小さな拠点事業・大学生事業概要および事例紹介
(4)その他
○令和7年度サポート事業の募集に関する説明
○【希望者のみ・事前申込制】サポート事業活用に向けた個別相談会
※詳細はチラシをご覧ください。
5 申し込み
6 お問い合せ先
福島県南会津地方振興局 企画商工部 地域づくり・商工労政課(担当:鈴木)
電話:0241ー62ー5265
メール:minamiaizu.kikakushoukou@pref.fukushima.lg.jp