令和6年度第3回福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会の開催結果について
福島県では、平成23年度より、本県の再生可能エネルギー導入推進施策について、専門的立場から助言、提案等を行うための有識者会議「福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会」を設置しています。
令和6年度第3回連絡会を以下のとおり開催しましたのでお知らせします。
1 日時
令和7年2月6日(木曜日) 14時00分~16時00分
2 場所
ホテルサンキョウ福島
3 議事
再生可能エネルギー先駆けの地アクションプラン(第5期)の素案について
【会議資料】
再生可能エネルギー先駆けの地アクションプラン(第5期)素案 [PDFファイル/6.2MB]
再生可能エネルギー先駆けの地アクションプラン(第5期)概要版(素案) [PDFファイル/1.72MB]
4 参考
(1)福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会設置要綱 [PDF]
(2)連絡会委員一覧 (50音順 令和7年2月6日現在)
●一木 修 株式会社資源総合システム 代表取締役
●佐藤 理夫 福島大学共生システム理工学類 教授
●鈴木 和夫 一般社団法人日本風力発電協会 技術顧問
●東 之弘 九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 附属次世代冷媒物性評価研究センター 特任教授
●古谷 博秀 国立研究開発法人産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所 所長
●星野 惠美子 那須野ヶ原土地改良区連合 専務理事
(3)福島県再生可能エネルギー推進ビジョン ※リンク先にジャンプします
(4)再生可能エネルギー先駆けの地アクションプラン(第4期) ※リンク先にジャンプします