福島県総合美術展覧会(県展)
第79回福島県総合美術展覧会(県展)について
令和7年度の第79回福島県総合美術展覧会(県展)については、次のとおり募集する予定です。
なお、正式な開催の決定については、県の令和7年度予算成立後となります。
また、開催要項は令和7年4月中旬までに、各受付会場、市町村、画材店等への配布を予定しております。
概要
1 趣旨
県内及び県出身者から作品を公募して展覧し、本県美術の振興を図る。
2 主催
福島県、福島県教育委員会、福島県総合美術展覧会運営委員会、福島県美術家連盟、福島県在京美術家協会、福島市、福島市教育委員会、公益財団法人福島県文化振興財団、福島県立美術館
3 部門
日本画、洋画、彫刻、工芸、書の5部門
4 会期
令和7年6月26日(木曜日)~6月29日(日曜日)
〔観覧時間〕午前9時30分~午後7時
ただし、6月26日(木曜日)は午前10時開会、6月29日(日曜日)は午後4時閉会
(毎日終了時間の30分前入場締め切り)
5 会場
パルセいいざか(福島市飯坂温泉観光会館)
6 出品規格
部 別 | 規格 |
---|---|
第1部 日本画 |
作品は、10号以上50号以内(マットを使用する場合は、マットを含めた仕上がり寸法が50号以内)、もしくは額装仕上がり寸法が縦150cm×横75cm以内(額縁は仮縁〔棒縁〕に限る、表面保護のガラス・アクリル板は使用不可〔但し、水墨画についてはアクリル板が可〕)。※招待はアクリル板の使用可。 |
第2部 洋 画 |
作品は、30号(版画は10号)以上50号以内(マットを使用する場合は、マットを含めた仕上がり寸法が50号以内)、もしくは額装仕上がり寸法が127cm×127cm以内(額装は仮縁〔棒縁〕に限る、表面保護のガラスは使用不可〔油絵についてはアクリル板も不可〕)。※招待はアクリル板の使用可。 |
第3部 彫 刻 |
縦(高さ)250cm(台座含む)×横(幅)150cm×奥行100cm以内。ただし、会場内の各扉の寸法が縦(高さ)190cm×横(幅)190cmであるため、横倒し又は分解して通過が可能であること。重さ500kg以内(人力で運べる範囲)。 |
第4部 |
出品範囲は、陶芸、漆芸、金工、染織、木竹工、人形、ガラス、七宝、紙工、皮革とする。ただし刀剣、甲冑類は除く。 |
第5部 書 |
A 寸法(縦物)61cm×212cm以内、B 寸法(縦横自由)151cm×76cm以内、 |
7 作品受付日
〇受付日 ※当日以外は受け付けない
地 区 | 日時 |
---|---|
東京方部 | 6月 9日(月曜日)午前9時30分より午後4時まで |
県内各方部 | 6月10日(火曜日)午前9時30分より午後5時30分まで |
※出品等に関する詳細の情報は、後日発行の開催要項にてご確認ください。
過去の受賞結果
福島県総合美術展覧会学校奨励賞一覧 [PDFファイル/58KB]
第78回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/287KB](上位入賞作品 [PDFファイル/5.16MB])
第77回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/266KB] (上位入賞作品 [PDFファイル/4.65MB])
第76回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/293KB]
第75回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/278KB] (上位入賞作品 [PDFファイル/3.41MB])
第74回福島県総合美術展覧会受賞者一覧(新型コロナウイルス感染症の影響により中止)
第73回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/323KB]
第72回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/277KB]
第71回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/273KB]
第70回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/271KB]
第69回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/272KB]
第68回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/285KB]
第67回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/142KB]
第66回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/129KB]
第65回福島県総合美術展覧会受賞者一覧(震災により中止)
第64回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/233KB]
第63回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/14KB]
第62回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/120KB]
第61回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/118KB]
第60回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/96KB]
第59回福島県総合美術展覧会受賞者一覧 [PDFファイル/95KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)