ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 文化振興課 > 第19回声楽アンサンブルコンテスト全国大会協賛のお願いについて

第19回声楽アンサンブルコンテスト全国大会協賛のお願いについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月10日更新

お知らせ・更新情報

・2025年9月10日 第19回声楽アンサンブルコンテスト全国大会協賛のお願いに係る情報を掲載しました。

第19回声楽アンサンブルコンテスト全国大会協賛のお願い

 当実行委員会では声楽アンサンブルコンテスト全国大会を資金面、物資面からサポートしていただける企業・団体等を募集しています。

 協賛のお願い [PDFファイル/91KB]
 第19回声楽アンサンブルコンテスト全国大会概要 [PDFファイル/123KB]
 協賛取扱要領 [PDFファイル/133KB]

 協賛の方法

 〇資金協賛・・・大会開催に要する資金の提供
 〇物品等協賛・・・大会開催に要する施設や物品の提供
 〇役務協賛・・・大会開催に必要な役務(サービス)の提供

 協賛の特典

 〇協賛いただける企業・団体の皆さんには協賛内容に応じて以下の特典を用意いたします。
 (1)大会協賛の呼称
 (2)大会ホームページ、大会入口設置ボードへの協賛者名の掲載
 (3)大会プログラムへの協賛者名の掲載、及び広告掲載
 (4)大会ホームページへのバナー広告掲載
 協賛特典の詳細はこちら [PDFファイル/125KB]

 協賛申込期限

 令和8年1月9日(金曜日)

 協賛申込書 [Wordファイル/35KB]

 ※協賛内容に応じて「広告原稿」、「会社等ロゴマーク」及び「バナー広告」を電子データにて御提供願います。
 ※「協賛申込書」及び「バナー広告」と、「広告原稿」及び「会社等ロゴマーク」の提出先が異なっていますので御注意ください。

 御提供いただく電子データの詳細はこちら [PDFファイル/188KB]


 ≪協賛申込書及びバナー広告提出先≫
 声楽アンサンブルコンテスト全国大会実行委員会事務局
 〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 福島県文化振興課内
 担 当:声楽アンサンブルコンテスト全国大会協賛担当者
 電 話:024-521-7154  FAX:024-521-5677
 メール:v-ensemble@pref.fukushima.lg.jp 

 ≪広告原稿及び会社等ロゴマーク提出先≫
 株式会社山川印刷所
 〒960-2153 福島県福島市庄野字清水尻1-10
 担 当:営業部 赤井賢也
 電 話:024-593-2221  FAX:024-593-5455
 メール:y_ensemble@yamakawa-p.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。