ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 自然保護課 > ふくしま子ども自然環境学習推進事業

ふくしま子ども自然環境学習推進事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月11日更新

ふくしま子ども自然環境学習推進事業

●趣旨

県内の子ども達が自然の素晴らしさや貴重さを学ぶ体験を通じて、生物多様性の重要性や自然との共生に対する意識の醸成を図り、豊かな自然環境を将来に引き継いでいくことを推進するため、尾瀬国立公園内で環境教育を行う小・中学校や社会教育関係団体、旅行会社を対象に、宿泊費や交通費等の一部を補助します。

 

●応募期間

※令和8年度の事業については、令和8年2~3月に募集を開始する予定です。

事業の活用を希望される場合は、応募要領を必ずご確認のうえ、必要書類を尾瀬環境学習推進協議会事務局宛に要領記載の方法でご送付ください。

 

●助成要件等

(1)尾瀬国立公園内において環境学習及び環境に関連する取り組みを行う福島県内の小、中、特別支援学校等(小学生は原則4年生以上が対象)及び社会教育関係団体、旅行会社で、尾瀬環境学習推進協議会長(以下「会長」)が助成を決定した学校。なお、旅行会社については最少催行人員を10名とします。

(2)助成対象経費は、宿泊費、交通費、ガイド料、活動費とし、そのうち会長が定める額とします。

(3)尾瀬での環境学習には、原則「尾瀬ガイド協会」の認定ガイドを活用した自然解説等を組み込むものとします。

 

●資料等 ※令和7年度版

事務処理の流れ [Wordファイル/43KB] ※必ずご確認ください

宿泊及び体験メニューについて [PDFファイル/169KB]

チラシ [PDFファイル/1.36MB]

 

●問い合わせ先

尾瀬観光学習推進協議会事務局(檜枝岐村役場観光課内)

〒967-0527 福島県南会津郡檜枝岐村字見通1155-1

Tel 0241-75-2503

Fax 0241-72-8010

メール oze.gakusyu@vill.hinoemata.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)