ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 子育て支援課 > 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金の募集について

令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金の募集について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月4日更新

 福島県では、令和6年3月に「ふくしますくすくスケール」を作成し、幼児教育・保育環境の改善に取り組んでいます。

 県内の保育所認定こども園(全類型)地域型保育事業(家庭的保育、居宅訪問型保育及び事業所内保育を除く。)幼稚園(ただし、いずれの施設種別においても地方公共団体が運営するものを除く。)に対し、「福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金交付要綱」に基づき、環境改善に取り組む場合、その費用の一部を補助することとしましたので、お知らせいたします。
 つきましては、下記のとおり補助対象となる施設を募集しますので、「令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業実施要領」及び「令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金募集要項」「福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金二次募集要項」をご覧いただき、応募書類の提出をお願いします。

令和7年度補助金パンフレット   

令和7年度補助金パンフレット [PDFファイル/509KB]

令和7年度補助金二次募集パンフレット [PDFファイル/171KB]

1 補助対象事業

2 補助率・補助上限額

 補助率   3分の2

 補助上限額 66万6千円

 (※補助基準額100万円と対象経費の実支出額から寄付金その他の収入額を控除した額とを比較して少ない方の額を選定し、補助率(3分の2)を乗じて得た額を交付額とします。)

3 募集期間

(1)一次募集 令和7年4月25日(金曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで ※終了しました

(2)二次募集 令和7年6月23日(月曜日)から令和7年7月11日(金曜日)まで ※終了しました

 (※提出された応募書類について、県が設置する審査委員会が審査を行い、募集終了の日から起算して3週間以内に採択の可否を判断し、応募者に通知します。)

4 応募書類

 
  応募書類 様式
1 (別紙1)事業計画書 [Excelファイル/13KB]
2 (別紙2)収支予算書 [Excelファイル/16KB]
3 (別紙3)誓約書 [Wordファイル/21KB]
4 応募チェックリスト [Wordファイル/22KB]

 (※応募書類の作成にあたっては、「令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金募集要項」及び「令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金二次募集要項」をご確認下さい。)

5 応募書類の提出先・問い合わせ先

 下記の提出先へ電子メール又は郵送により提出してください。(ファクスや持ち込みによる提出は不可とします。)

 【提出先・問い合わせ先】

  〒960-8670

   福島市杉妻町2番16号 福島県子育て支援課(担当 赤城)

   電話:024-521-7174

   メール:kosodate@pref.fukushima.lg.jp

6 採択後の手続き

 採択となった場合には、「福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金交付要綱」第2条に定められた「専門家(公益社団法人こども環境学会)」による助言及び提案を受けていただき、その後、交付要綱に基づく交付申請を行っていただきます。

 (※交付要綱第4条に定められた提出期限については、改めてお知らせいたします。)

7 交付要綱等

 
  交付要綱等 ダウンロード
補助金交付要綱 福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/132KB]
第1号様式 福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金交付申請書 [Wordファイル/23KB]
第2号様式 福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業変更(中止・廃止)承認申請書 [Wordファイル/18KB]
第3号様式 福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金概算払請求書 [Wordファイル/16KB]
第4号様式 福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業完了報告書 [Wordファイル/17KB]
第5号様式 福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業実績報告書 [Wordファイル/19KB]
第6号様式 福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金請求書 [Wordファイル/16KB]
第7号様式 消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書 [Wordファイル/18KB]
実施要領 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業実施要領 [PDFファイル/180KB]
実施要領(別表) 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業実施要領(別表) [PDFファイル/167KB]
ヒアリングシート 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業実施要領 環境改善前ヒアリングシート [Wordファイル/20KB]
ヒアリングシート 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業実施要領 環境改善後ヒアリングシート [Wordファイル/19KB]
募集要項 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業募集要項 [PDFファイル/180KB]
二次募集要項 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業二次募集要項 [PDFファイル/180KB]
(別紙1)事業計画 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業募集要項 (別紙1)事業計画書 [Excelファイル/13KB]
(別紙2)収支予算書 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業募集要項 (別紙2)収支予算書 [Excelファイル/16KB]
(別紙3)誓約書 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業募集要項 (別紙3)誓約書 [Wordファイル/21KB]
チェックリスト 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業募集要項 チェックリスト [Wordファイル/22KB]
Q&A 令和7年度福島県魅力あふれる保育環境づくり支援事業補助金に関するQ&A [PDFファイル/253KB]

 

8 一次募集の採択状況

 一次募集(令和7年4月23日(金曜日)から令和7年5月30日(金曜日))では、11法人11施設よりご応募いただきました。

 採択に当たっては、審査委員会での審査を経て、全体の6割以上の評価点を得た事業の中から、点数の高い順に選定しました。

 
施設種別及び施設の名称(※地区順に掲載しています。) 所在地
幼稚園 福島ルンビニー幼稚園(学校法人ルンビニー学院) 福島市
幼保連携型認定こども園 幼保連携型認定こども園神愛幼稚園(学校法人神愛学園) 伊達市
認可保育所 ドレミの保育園(株式会社佐藤工業) 郡山市
幼保連携型認定こども園 認定こども園ぼだい樹(学校法人専念寺学園) 白河市
幼保連携型認定こども園 あいづ若葉こども園(学校法人若葉の森) 会津若松市
幼稚園型認定こども園 認定こども園なこそ幼稚園(学校法人勿来中野学園) いわき市
幼保連携型認定こども園 平第一幼稚園(学校法人志賀学園) いわき市

 

9 二次募集の採択状況

 二次募集(令和7年6月23日(月曜日)から令和7年7月11日(金曜日))では、10法人11施設よりご応募いただきました。

 採択に当たっては、審査委員会での審査を経て、全体の6割以上の評価点を得た事業の中から、点数の高い順に選定しました。

 
施設種別及び施設の名称(※地区順に掲載しています。) 所在地
幼保連携型認定こども園 こおり青空こども園(社会福祉法人松葉福祉会) 桑折町
認可保育所 あさひがおか保育園(有限会社子どものふるさと) 郡山市
認可保育所 アスク八山田保育園(株式会社日本保育サービス) 郡山市

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。