ふくしま”推しの健活”7(セブン)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月7日更新
ふくしま”推しの健活”7とは
福島県民は、メタボリックシンドローム該当者の割合が全国ワースト4位、食塩摂取量はワースト2位、喫煙率はワースト1位など、生活習慣に関する指標が厳しい状況にあり、がんや脳血管疾患、心疾患などの生活習慣病の死亡率も全国ワーストクラスの状況です。
生活習慣病は、県民一人一人が健康づくりの意識を高め、健康的な生活習慣を送ることで予防することが可能です。
「ふくしま”推しの健活”7(セブン)」とは、県民の皆さんに実践して欲しい7つの健康的な生活習慣のことです。
今日から、ふくしま”推しの健活”7を実践して健康で生き生きと暮らしましょう!
ふくしま推しの健活7フライヤー [PDFファイル/424KB]
ふくしま”推しの健活”7チェックシート
ふくしま推しの健活7チェックシートで、自身の健康状態を振り返ってみませんか?
ふくしま推しの健活フェスタ2024における来場者の「平均点は9.6」でした。
まずは10点以上を目指して毎日の生活習慣を見直していきましょう!
ふくしま推しの健活7チェックシート [PDFファイル/2.44MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)