ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > こども・青少年政策課 > 異業種交流会型企業間連携出会い創出事業公募型企画プロポーザルの実施

異業種交流会型企業間連携出会い創出事業公募型企画プロポーザルの実施

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月7日更新

 「異業種交流会型企業間連携出会い創出事業」の委託先を選定するため、公募型企画プロポーザルを実施します。
 詳しくは、次のとおりです。

1 事業名

 異業種交流会型企業間連携出会い創出事業

 

2 業務内容

 本事業は県内の民間企業、行政機関等に勤める独身の社会人のための自然な出会いの場を提供するものである。
 事業の推進においては、連携する民間企業、行政機関等が対象者に案内しやすいものであり、かつ参加する者にとっても、ハラスメント等のストレスを感じることなく参加できるイベントとして、セミナー付き異業種交流会を開催し、多様な出会いの場を創出する。

異業種交流会実施回数、規模等
 計4回以上実施(実施に当たっては地域バランスを考慮すること)

 1回当たり30名~50名程度(男女比はおおむね半数ずつ)を想定。

事業内容
(1)異業種交流会の実施計画、全体スケジュールの作成

(2)異業種交流会の企画・設計

(3)上記(2)で企画・設計した異業種交流会の周知、募集

(4)上記(2)で企画・設計した異業種交流会の実施、運営

(5)企業・参加者アンケートの実施

(6)WEB開催レポートの作成、さらなる参加者獲得に向けた情報発信

 ※その他業務内容の詳細については下記「7 関係書類一覧」に掲載の仕様書のとおり

3 契約期間

 契約締結の日から令和8年3月31日まで

 

4 予算上限額

 6,499,999円(消費税及び地方消費税を含む)

 

5 応募方法

 下記「7 関係書類一覧」に掲載の募集要領のとおり

 

6 公募型企画プロポーザルのスケジュール

・質問受付期限       令和7年4月10日(木)12時まで(必着)

・質問回答予定       令和7年4月14日(月)17時まで

・参加申込期限       令和7年4月15日(火)17時まで(必着)

・企画提案書提出期限    令和7年4月22日(火)17時まで

・審査期間         令和7年4月23日(水)~25日(金)

・審査結果の通知      令和7年4月30日(水)

・仕様協議・契約締結    令和7年5月上旬予定

 

7 関係書類一覧

・公募型企画プロポーザル実施要領 [PDFファイル/293KB]

・公募型企画プロポーザル用仕様書 [PDFファイル/533KB]

・公募型企画プロポーザル各種様式 [Wordファイル/34KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。