ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

喫煙対策

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月27日更新

喫煙対策

たばこと健康

福島県の現状やたばこが与える健康への影響、禁煙情報等について掲載しています。

世界禁煙デー・禁煙週間について

★ご存じですか?「世界禁煙デー」

世界保健機関(WHO)は、平成元年に毎年5月31日を「世界禁煙デー」と定め、たばこを吸わないことが一般的な社会習慣となることを目指して活動する日であるとしています。また、5月31日から6月6日は「禁煙週間」となっています。

「世界禁煙デー・禁煙週間」チラシはこちらから [PDFファイル/634KB]

健康づくり教材(喫煙対策)の貸出について

 職場や学校等での健康づくりに役立てていただくために、健康づくり教材の貸出を行っております。是非ご利用ください。
 詳細はこちら

「空気のきれいな施設」・「空気のきれいな車両」認証制度

福島県では県内の禁煙に取り組んでいる施設や車両を有する事業所を認証し、ホームページで公表しています。認証施設には福島県の認証ステッカーが交付されます。

県民の皆様が、たばこの煙にさらされることなく、安心して過ごせる場所を増やすため、みなさまからの申請をお待ちしています!!

「空気のきれいな施設」「空気のきれいな車両」認証申請について・施設一覧はこちら

空気のきれいな施設マーク空気のきれいな車両ステッカー

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。