ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 精神保健福祉センター > 自殺関連指標を計算するためのエクセルシート(福島県)

自殺関連指標を計算するためのエクセルシート(福島県)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月11日更新

自殺関連指標を計算するためのエクセルシートの利用について

福島県内の各市町村および保健所ごとの自殺統計を集計・表示できるエクセルファイルをダウンロードできます。

圧縮ファイル内に3つのExcelファイルと使用の手引きを記したWordファイルがあります。
これを使って、各市町村ごとの、(1) 人口動態統計、および(2) 自殺統計(警察)に基づく自殺関連指標の年次別データを簡単に表示できます。

(自殺者数のほか、自殺死亡率、標準化死亡比(人口動態統計のみ)、年齢別自殺率(警察の自殺統計のみ)と、それらを全国と比較した統計検定結果などが計算されて表示されます)

 

ダウンロード 「市町村自殺統計」

 202504_自殺関連指標を計算するためのエクセルシート [その他のファイル/4.71MB] (令和7年4月11日最終更新)

 注意!! ダウンロードした後、zipファイルを展開し、デスクトップ等に保存してお使いください!!

※保健所についても人口動態統計、警察統計の両方のデータが表示されます。
※文字化けを防ぐためにファイル名をローマ字表記にしています。

<圧縮ファイルに含まれている内容>
 ctv_jinkou.xlsx (市町村ごとの人口)
 suicide_jinkoudoutai.xlsx (人口動態統計)
 suicide_keisatu.xlsx (警察の自殺統計)
 suicide_statistics_users_guide.docx (使用の手引き)

 

使用方法

(1) 3つのExcelブックをすべて開きます

(2) 「suicide_jinkoudoutai.xlsx」の「sityouson」シートの黄色のセルに市町村名等を入力します。

 以上で操作は終了です。次の2種類の数値が表示されます。

(3)  「suicide_jinkoudoutai.xlsx」の「sityouson」シートに自殺統計(人口動態統計)の数値が表示されます。
  「sityouson_gappei」のシートには合併前の市町村を含めた数値(県北保健所・県中保健所は中核市を含む数値)も表示されます。

(4) 「suicide_keisatu.xlsx」の「sityouson」シートに、自殺統計(警察統計)の数値が表示されます。

追加機能

suicide_jinkoudoutai.xlsx」の「sityouson」シートのピンクのセルに数値を入力することで、自殺率の全国との比較の有意水準を変更することができます。(デフォルトでは両側5%に設定してあります。)

 

ダウンロード 「職業別自殺統計」

職業別自殺統計(福島県).xlsx [Excelファイル/875KB](H28.12.15掲載)

※国勢調査に合わせて5年ごとに集計されるものです
※平成7年から22年までの4回分を集計しており、全国との比較ができます

 

更新履歴

R06警察統計を追加しました。
  警察統計(sityousonシート)の男女の統計検定用の関数に誤りがありましたので修正しました。
  人口動態統計(sityousonシート、sityouson_gappeiシート)の男女の人口を参照する関数に誤りがありましたので修正しました(令和7年4月11日)

R05人口動態統計を追加しました(令和6年9月25日)

R05警察統計を追加しました(令和6年4月3日)

R04人口動態統計、人口データを掲載しました(令和5年9月28日)

R04警察統計を追加しました(令和5年4月6日)

R03人口動態統計を反映させました(令和5年1月24日)

R02人口動態統計を反映させました(令和3年12月14日)

R03警察統計を追加しました(令和4年3月16日)

R02国勢調査結果を人口に反映させました(令和3年12月2日)

R02警察統計を追加しました(令和3年6月10日)

R01人口動態統計を追加しました(令和2年9月29日)

H30, R1の警察統計について保健所集計に誤りがあり修正しました(令和2年7月8日)

H30福島県年齢別自殺者数(人口動態)の一部の誤りを修正しました(令和2年4月20日)

R01(H31)自殺統計(警察庁)を追加しました(令和2年3月24日)

国の集計が遅れていたH30人口動態統計が公表されましたので追加しました(令和元年11月29日)

H29警察統計の女性自殺者数がH31.4.8以降、誤って表示されていたので修正しました(令和元年5月9日)

H30分の統計について用いる推計人口をH29年推計人口からH30推計人口に修正しました(平成31年4月17日)

H29県北管内の男女別人口を修正しました(平成31年4月17日)

H30警察の自殺統計を追加しました(平成31年4月8日)

県北保健所の集計で福島市を含む場合と含まない場合の集計について修正しました(平成30年12月12日)

警察の自殺統計における福島県および全国の人口について修正しました(平成30年10月3日)

H29人口動態統計を追加しました(平成30年9月21日)

警察の自殺統計について保健所データが表示されない不具合がありましたので修正しました(平成30年7月2日)

県北保健所の集計について福島市を含む場合と含まない場合を表示できるようにしました(平成30年4月13日)

警察の自殺統計(H29)を追加しました(平成30年3月26日)

福島県の年齢別自殺率に一部誤りがありましたの修正しました(平成30年2月2日)

H28の警察の自殺統計の一部(福島県、全国の表示)を修正しました(平成29年10月13日)

H28人口動態統計を追加しました(平成29年9月29日)

H28の警察の自殺統計の男性および女性の数値に一部誤りがあり修正しました(平成29年8月24日)

H28警察の自殺統計を追加しました(平成29年6月19日)

警察の自殺統計について、該当年の10月人口を基に自殺率を計算するように修正しました(平成29年6月19日)

H27の人口は国勢調査人口に修正しました(平成29年6月19日)

全国との自殺率の比較について有意水準を変更できるようにしました(平成29年6月19日)。

H22までの職業別自殺統計を掲載しました(平成28年12月15日)

H27人口動態統計を追加しました(平成28年10月28日)。

人口動態統計について5年平均自殺率を表示するよう修正しました(以前は5年加算自殺率を表示していた)(平成28年12月5日)

県中保健所については郡山市を含まないデータが表示されますが、人口動態統計については市町村(含合併前)のシートに、警察統計については所定箇所に K と入力すると郡山市を含むデータが表示されます。(平成28年8月24日 郡山市を含む人口が表示されない不具合を修正)

※注意!

平成27年の国勢調査以降、避難区域では人口がゼロとなっている町村があります。しかし人口動態統計の自殺者数は住民票所在地で計上されるため、自殺者数がゼロとならない場合があり、その場合、自殺率等の計算結果はエラーとなります。

 

 

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。