ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 相双農林事務所 > 平成29年度~令和5年度「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン

平成29年度~令和5年度「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月30日更新

 消費者の皆さんに福島県産農林水産物の魅力や安全性をPRするため、県産農林水産物のプレゼントや安全性のPR活動を実施しております。

令和5年度

 第1回目 令和5年8月26日(土)(株)ヨークベニマル原町西店

 第2回目 令和5年10月7日(土)ふたばワールド2023 in おおくま(学び舎ゆめの森)

 第3回目 令和5年11月3日(金・祝)JAまつり(南相馬ジャスモール)

 第4回目 令和5年12月16日(土)道の駅なみえ

令和4年度

 第1回目 令和4年7月16日(土)~9月30日(金)農家民宿「いちばん星」、「森のふるさと」、「翠の里」、「塔前の家」、「民宿かざぐるま」

 第2回目 令和4年9月23日(金・祝)ふたばワールド2022 in 双葉(双葉町産業交流センター)

 第3回目 令和4年11月5日(土)JAまつり(南相馬ジャスモール)

 第4回目 令和5年1月21日(土)(株)ヨークベニマル相馬黒木店

令和3年度

 第1回目 令和3年8月7日(土)~11月30日(火)農家民宿「いちばん星」

 第2回目 令和3年9月15日(水)人生100年時代の学び直し講座(南相馬市ひばり生涯学習センター)

 第3回目 令和3年10月9日(土)、10日(日)ふくしまフェスタ in 道の駅なみえ(道の駅なみえ)

 第4回目 令和3年11月6日(土)、7日(日)地域農業振興・復興応援、感謝フェア(南相馬ジャスモール)

令和2年度

 第1回目 令和2年11月7日(土)いわきドリームチャレンジ2020(21世紀の森公園)

令和元年度

 第1回目 令和元年6月22日(土)ヨークベニマル原町西店​

 第2回目 令和元年10月5日(土)ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ

平成30年度

 第1回目 平成30年6月23日(土)ヨークベニマル原町西店

 第2回目 平成30年7月7日(土)セデッテかしま(常磐自動車道南相馬鹿島サービスエリア内)

 第3回目 平成30年9月29日(土)ふたばワールドinなみえ(浪江町地域スポーツセンター内)

 第4回目 平成30年10月6日(土)いわき大交流フェスタ2018(21世紀の森公園 屋内多目的広場)

 第5回目 平成30年10月27日(土)、28日(日)第3回JAまつり(南相馬ジャスモール)

 第6回目 平成30年11月18日(日)そうそう・6次化産品フェアinセデッテかしま(常磐自動車道南相馬鹿島サービスエリア内)

  • 実施状況については「地域産業6次化」のページから、「そうそう・6次化産品フェアinセデッテかしま」の活動実績をご覧ください。

平成29年度

 第1回目 平成29年7月9日(日)ヨークベニマル相馬黒木店

 第2回目 平成29年9月23日(土)JAふれあい旬のひろば
​ 第3回目 平成29年9月30日(土)ふたばワールドinとみおか

 第4回目 平成29年10月28日(土)、29日(日)南相馬ジャスモール

 第5回目 平成30年3月10日(土)ヨークベニマル原町西店

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。