家庭教育・子育てについて知りたい
家庭教育に関する学級・講座
市町村の教育委員会(生涯学習・社会教育担当)、公民館、女性会館などでは、家庭教育学級など子育てに関する様々な学習機会が設けられています。
また、幼稚園、保育所でも育児講座など様々な子育て支援活動を実施しています。
県内の学級・講座の状況などについては、次のところにお問い合わせください。
- 福島県教育庁社会教育課…024-521-7799
- 福島県保健福祉部子育て支援課…024-521-7198
- 福島県生活環境部青少年育成室…024-521-7918
- 福島県公民館連絡協議会事務局(郡山市中央公民館内)…024-934-1212
公民館の行う家庭教育に関する学習機会についてのお問い合わせに応じています。
- 独立行政法人国立女性教育会館(ヌエック)…0493-62-6711(代)
http://www.nwec.jp/
家庭教育・子育て等に関する情報提供サービスや子育てサークルの交流支援などの子育て支援に関する事業を実施しています。
子育てネットワーク等子育て支援団体・教育委員会データベース
http://winet.nwec.jp/kosodate/
全国の子育て支援団体の概要や活動内容、教育委員会の子育て支援団体に対する支援内容等を検索することができます。
子どもの発育・発達や健康や福祉
妊婦学級、育児学級など、妊娠や出産から乳幼児の発達・健康についての学習機会が設けられています。
また、保健師などの専門家が、子どもの発育・発達、健康、病気などの相談に応じたり、定期健診や訪問指導なども行っています。
社会福祉主事や家庭相談員などが、子どもや家庭をめぐる様々な相談に応じています。
- 県北保健福祉事務所
024-534-4155 - 県中保健福祉事務所
0248-75-7810 - 県南保健福祉事務所
0248-22-5647 - 会津保健福祉事務所
0242-29-5278 - 南会津保健福祉事務所
0241-63-0304 - 相双保健福祉事務所
0244-26-1134 - 郡山市保健所地域保健課
024-924-2900 - いわき市保健所地域保健課
0246-27-8597 - いわき市子育てサポートセンター
0246-27-8599 - 福島県特別支援教育センター
024-951-5598
心身障害の種類、程度、教育、就学に関する相談に応じています。
このほか、子どもの病気や健康上の問題については、かかりつけの医師に相談したり、夜間休日診療センターにお問い合わせください。
仕事と育児の両立
- 福島労働局雇用均等室
024-536-4609
育児休業制度などについて、働く女性からの相談に応じ、援助を行っています。 - (財)21世紀職業財団(http://www.jiwe.or.jp)
福島事務所
024-522-3030
今後、育児を行うこととなる働く方のために、「仕事と育児両立支援セミナー」を開催しています。 - フレーフレー・テレフォン福島
024-524-2020
http://www.2020net.jp(フレーフレーネット)
もっと安心して働きたいと希望する方に育児・介護・家事代行などのサービスに関する情報を提供します。
親たちの子育てのネットワークへの参加
幼稚園PTA
- 全国国公立幼稚園PTA連絡協議会
089-933-5393 - 全日本私立幼稚園PTA連合会
03-3237-1080 - 福島県私立幼稚園PTA連合会
024-522-3252
保護者と幼稚園教員とが子どものために共に考え、行動する団体です。家庭教育についての学習会なども行っています。
- 地域女性団体全国地域婦人団体連絡協議会
03-3407-4303
http://www.chifuren.gr.jp - 福島県婦人団体連合会
024-526-4355
男女共同参画社会の推進、青少年の健全育成、家庭生活の刷新などに取り組む地域の女性団体です。 - 福島県地域活動連絡協議会
024-943-3377
児童館などを活動拠点とする子どもたちの活動をサポートするクラブです。
これ以外にも、地域には、子育て中の親が参加できる子育てサークル・グループがたくさんあり、公民館、女性会館、児童館、幼稚園、保育所など様々な場所で活動・交流を行っています。
子育てサークル・グループの状況については、市町村の教育委員会(生涯学習・社会教育担当)や児童福祉担当課、地域の子どもセンターのほか、次のところにお問い合わせください。
- 福島県教育庁社会教育課
024-521-7799 - 福島県保健福祉部子育て支援課
024-521-7198