令和7年度第1回福島県原子力発電所安全確保技術検討会
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日更新
令和7年9月30日(火曜日)、令和7年度第1回福島県原子力発電所安全確保技術検討会(現地確認)を福島第一原子力発電所で実施しました。
現地確認
廃炉の進捗状況や、これまでに「福島県原子力発電所安全確保技術検討会」で検討した箇所(ALPS処理水希釈放出設備、覆土式一時保管施設、廃棄物関連施設等)について、その運用状況及び福島県から東京電力へ求めた要求事項に対する取組状況について現地を確認しました。
【確認箇所】
- 1号機大型カバー設置工事の状況確認
- 2号機燃料取り出しに向けた工事の状況確認
- K4タンク周辺の外堰拡張工事及び外堰嵩上げ工事の状況確認
- 固体廃棄物貯蔵庫第10棟の運用状況確認
- 覆土式一時保管施設解消作業の状況確認
- 瓦礫類一時保管施設解消作業の状況確認
<K4タンク確認状況> <固体廃棄物貯蔵庫第10棟確認状況>
<覆土式一時保管施設(遠隔操作室)確認状況> <瓦礫類一時保管施設確認状況>
会議資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)