本文
日時:令和6年11月6日(水曜日) 13時30分~15時30分
場所:ハイテクプラザ郡山本部 3階会議室
講師:山形県工業技術センター 平田 氏
演題「山形県が取り組む天然染色を活用した繊維製品の開発と産地の活性化」
参加者:県内企業 4名
日時:令和6年11月12日(火曜日) 13時30分~16時30分
〃 13日(水曜日) 9時00分~12時00分
場所:ハイテクプラザ郡山本部 3階会議室 1階実験棟
講師:(株)島精機製作所 中谷 氏
演題「ニードルベッド洗浄機の効果的な活用方法」
参加者:県内企業 1名
日時:令和6年6月21日(金曜日)
場所:出ケ原和紙工房(西会津町)
講師:出ケ原和紙工房 滝澤 氏
参加者:県内企業 8名
日時:令和6年8月21日(水曜日)
場所:東北芸術工科大学
講師:東北芸術工科大学 准教授 堀内 氏
参加者:県内企業 6名
日時:令和6年7月24日(水曜日) 9時00分~16時00分
場所:会津若松技術支援センター 多目的ホール
講師:(株)Agnavi 代表取締役 玄 氏
いくひ(同) 代表社員 石渡 氏
長野県工業技術総合センター 齋藤 氏
山形県工業技術センター 食品醸造技術部長 石垣 氏
福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター 齋藤、中島(奈)
参加者:44名
日時:令和6年9月18日(水曜日) 13時30分~16時00分
場所:会津若松技術支援センター 交流スペース
講師:(株)フロンティアエンジニアリング 代表取締役社長 星野 氏、営業部 山口 氏
参加者:9社11名
日時:令和6年11月13日(水曜日)13時00分~16時00分
場所:会津若松技術支援センター 図書室(オンライン開催)
講師:オートデスク(株) 関屋 氏
参加者:6社8名
日時:令和6年11月27日(水曜日) 13時30分~15時00分
場所:会津若松技術支援センター 多目的ホール
講師:会津保健所福祉事務所 技師 森 氏
参加者:26社29名
日時:令和7年1月14日(火曜日) 13時20分~16時45分
場所:会津若松技術支援センター 多目的ホール
講師:キリンホールディングス(株)R&D本部 飲料未来研究所 佐々木 氏
会津ワイナリー会 理事長 横山 氏
かわうちワイン(株)製造統括マネージャー 遠藤 氏
福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター 菊地、中島(奈)
参加者:34名