ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 福島県原子力安全対策課現地駐在 > 現地駐在職員による廃炉監視 最新の活動報告書

現地駐在職員による廃炉監視 最新の活動報告書

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月11日更新
現地駐在の活動についてお知らせします。

令和7年8月の活動報告書

確認日 確認項目 プラント
パラメータ
8月1日  
8月4日 (1)雑固体廃棄物焼却設備の現況
(2)陳場沢川周辺敷地整備工事の現況 
8月5日 (1)サプレッションプール水サージタンク周辺における油含有土壌対策の状況
(2)敷地境界モニタリングポストの周囲の状況 
8月6日 (1)5・6号機建屋滞留水移送経路の状況
(2)3号機起動変圧器解体作業の状況 
8月7日  
8月8日 瓦礫類一時保管エリアNの状況 
8月12日 プラント関連パラメータ等確認
8月13日 プラント関連パラメータ等確認 
8月14日 プラント関連パラメータ等確認 
8月15日 プラント関連パラメータ等確認 
8月18日 (1)J9タンクエリアタンク解体作業の実施状況
(2)JAEA第2棟建設工事の状況 
8月19日  
8月20日 (1) 覆土式一時保管施設(瓦礫類一時保管エリアL)解消作業の状況
(2) 防火帯の維持状況 
8月21日 大型廃棄物保管庫耐震補強工事の状況 
8月22日  
8月25日  
8月26日 (1)1号機原子炉建屋大型カバーの設置状況
(2)瓦礫類一時保管エリアAAの状況 
8月27日  
8月28日  
8月29日  

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。