月日 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
5月19日 |
福島市 | |
5月11日 |
福島市 | |
5月11日 |
福島市 |
新型コロナウイルス感染症対策に関するマスクの寄附のため、いわき地域支援チームを組織する、東洋システム株式会社の庄司秀樹代表取締役、常磐共同ガス株式会社の猪狩謙二代表取締役社長、ひまわり信用金庫の臺正昭理事長、ぐるっと株式会社の金成直樹代表取締役、株式会社レックの金子義典代表取締役が県庁を訪れ、受領式に内堀知事が出席しました。
知事は、「マスクが品薄な中、20万枚ものマスクを御寄付いただき深く感謝申し上げます。医療現場などで大切に有効活用させていただきます。みなさんの心のこもったメッセージを受けて元気が出ました。いただいた20万枚を使い、新型コロナウイルスに必ず打ち勝つことを誓います。」と話しました。
新型コロナウイルス感染症対策に関するマスクの寄附のため、ライオンズクラブ国際協会332-D地区 福島の岸秀年ガバナー、福地雅人キャビネット幹事、小林志津子キャビネット会計が県庁を訪れ、受領式に内堀知事が出席しました。
知事は、「マスクが品薄な中、1万枚もの御寄付をいただき深く感謝申し上げます。医療現場などで大切に有効活用させていただきたいと思います。」と話しました。