ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま

本文

福島イノベ倶楽部 令和7年度総会を開催しました!

現在地 ふくしま復興情報ポータルサイト > 産業の再生・振興 > 福島イノベーション・コースト構想 > 福島イノベ倶楽部 令和7年度総会を開催しました!
印刷用ページ表示 更新日:2025年7月22日更新

福島イノベ倶楽部 令和7年度総会を開催しました!

 令和7年7月22日(火)にいわきワシントンホテル(いわき市)において、令和7年度福島イノベ倶楽部総会を開催しました。

 第1部では、令和7年度事業計画及び収支予算が承認されるとともに、福島イノベ倶楽部のロゴマークをお披露目しました。また、福島県酒造組合 特別顧問 鈴木 賢二様より「「ふくしまのお酒について」~福島県産酒躍進の軌跡について~ 」と題して基調講演をいただきました。

 第2部では、現地参加者同士の交流・意見交換を実施しました。

総会の内容

次第 [PDFファイル/137KB]

第1部
 ○ 議事
 (1)議案

   議案第1号 令和6年度事業報告について [PDFファイル/174KB]

   議案第2号 令和6年度収支決算について [PDFファイル/166KB]

   議案第3号 令和7年度事業計画(案)について [PDFファイル/173KB]

   議案第4号 令和7年度収支予算(案)について [PDFファイル/176KB]

 (2)報告事項

   新規会員について [PDFファイル/176KB]

   福島イノベ俱楽部のロゴについて [PDFファイル/236KB]

 ○ 取組紹介

 (1)日本貿易振興機構(ジェトロ)福島貿易情報センター [PDFファイル/5.01MB]

 (2)福島相双復興推進機構

    ○ 講演

  テーマ:「ふくしまのお酒について」~福島県産酒躍進の軌跡について~ [PDFファイル/153KB]
  講 師:福島県酒造組合 特別顧問 鈴木 賢二 様 

第2部
交流・意見交換 ※現地参加者のみ

 総会 交流会

会員の募集について

  福島イノベ倶楽部は、随時会員を募集しております。ご入会については、こちらをご覧ください

お問合せ先

 福島イノベ倶楽部事務局
 (福島県企画調整部福島イノベーション・コースト構想推進課)
 〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
 Tel:024-521-7853(直通)   Fax:024-521-7911(直通)
 mailto:fukushima-innovation-club@pref.fukushima.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ
福島県庁

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-1111(代表)
このサイトについて

© 2023 Fukushima Prefecture.