ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま

本文

ホールボディ・カウンタによる内部被ばく検査について

現在地 ふくしま復興情報ポータルサイト > 安全・安心の確保 > 「健康」に関する安全・安心の確保 > ホールボディ・カウンタによる内部被ばく検査について
印刷用ページ表示 更新日:2024年11月21日更新

1 ホールボディ・カウンタによる内部被ばく検査とは
2 検査の対象となる方
3 検査費用
4 県内における検査について
5 県外における検査
6 同意書のダウンロード
7 現在までの検査結果について

1 ホールボディ・カウンタによる内部被ばく検査とは

 ホールボディ・カウンタ(以下「WBC」という。)による内部被ばく検査では、測定日時点の体内の放射性物質(セシウム134及びセシウム137)の量を測定します。
 そのセシウムの量から、過去1年間にどれくらいの量のセシウムを体の中に取り込んでいるか推定し、その推定された量から、大人では今後50年間、子どもでは70歳になるまでの間に受ける内部被ばくの量を計算し、お知らせしています。
 なお、この検査により放射線を受けることはありません。また、検査で痛みを伴うこともありません。
 ※検査結果に問題がなければ、今後、健康に影響が出る程の放射性物質を摂取する可能性は低く、一般的には継続的な検査は必要がないと考えられます。

2 検査の対象となる方

  以下の(1)~(3)のいずれかに該当し、検査を希望する方が対象です。
  ※除染作業員等の方において、法令等に基づき事業者から義務づけられている内部被ばく検査については、他に受検機会が確保されているため、県が実施する内部被ばく検査の対象外です。

  (1)検査実施前日の時点で福島県内の市町村に住民票がある方、又は福島県内の事業所若しくは学校等に通勤・通学している方

  (2)平成23年3月12日時点で福島県内の市町村に住民票があった方、若しくは居住していた方、又はそれらの者から、平成24年4月1日までに出生した方

  (3)平成23年3月12日時点で福島県外に住民票があった方のうち、福島県県民健康調査の対象とされた方

3 検査費用

  無料 (検査会場までの交通費は、各自ご負担をお願いします。)

4 県内における検査について

  県では、県内でWBCによる内部被ばく検査を実施しています。
  検査会場や検査を受けるまでの流れは、次のとおりです。

(1)検査体制

 【1】WBC搭載車両による常駐検査 (県内実施会場一覧はこちら

検査会場 検査時間 検査日程
(祝日及び年末年始を除く)
詳細
福島市保健福祉センター
(福島市森合町10番1号)

 

 

10時00分~15時30分
(最終受付15時00分)
(11時30分~12時30分を除く)

            詳しくはこちら
郡山市保健所正面入口
(郡山市朝日二丁目15-1)
            詳しくはこちら
あおぞらこども園駐車場
(双葉郡楢葉町大字北田字中満296-1)
            詳しくはこちら
浪江町役場駐車場
(双葉郡浪江町大字幾世橋六反田7-2)
 

          詳しくはこちら

 ※各検査会場において、天候や機器点検等により検査が休みの場合がありますのでご了承ください。


 【2】市町村へWBC搭載車両を派遣して行う巡回検査

  市町村における検査をご希望の方は、各市町村へお問い合わせください。

 (2)申し込みから検査までの流れ

 【1】事前申し込み
   以下の受付専用ダイヤルへお申し込みください。
   ※検査日の前週の金曜日までにお申し込みください。
   ※予約に空きがあれば、検査日前日や検査日当日の予約でも受検可能な場合もありますので、検査を希望される方は、お電話で確認いただくか、検査会場で直接ご相談ください。

検査会場 受付専用ダイヤル
福島市保健福祉センター 080-5744-0334
(9時~17時:土日祝日・年末年始を除く)
あおぞらこども園駐車場
浪江町役場駐車場
郡山市保健所正面入口
市町村における検査(巡回検査) 各市町村にお問い合わせください。
 

 【2】検査当日
   検査車両(福島市会場は会議室)にて受付
     ↓
   検査内容説明
     ↓
   同意書記入
     ↓
   検査着に着替え
     ↓
   体表面検査(髪や服に放射性物質がついていないか検査します)
     ↓
   WBCによる内部被ばく検査
     ↓
   検査結果の説明及び検査結果書の交付

(3)注意点

  ・車載型は乗降に段差があります。
  ・機器の構造上、検査に2分間程度自立することが必要になります。
  ・検査日時点でおおむね1歳から4歳未満の子どもについては、床面から90cm高の台座(イス)を使用して検査を行います。

 

5 県外における検査について

  県では、県外の医療機関等の協力をいただき、WBCによる内部被ばく検査を実施しています。
  検査会場や検査を受けるまでの流れは、次のとおりです。

(1)検査体制

都道府県

検査会場 検査日程(12、1月分)(祝日を除く) 詳細
青森県 弘前大学医学部附属病院
(弘前市本町53)

12月27日(金曜日)、1月24日(金曜日)

詳しくはこちら
石川県

金沢医療センター
(金沢市下石引町1-1)

毎週月曜日 詳しくはこちら
滋賀県 大津赤十字病院
(大津市長等1-1-35)
毎月第2、第4金曜日 詳しくはこちら
広島県 広島大学病院
(広島市南区霞1-2-3)
毎週火曜日 詳しくはこちら
愛媛県 愛媛大学医学部附属病院
(東温市志津川454)
毎月第3水曜日 詳しくはこちら
長崎県 長崎大学病院
(長崎市坂本1-7-1)

12月13日(金曜日)

詳しくはこちら

(2)申し込みから検査までの流れ 

 【1】事前申し込み
   以下の受付ダイヤルへお申し込みください。

検査会場 受付ダイヤル
広島大学病院 広島大学放射線災害医療総合支援センター 082-257-5862
(10時~11時:土日祝日を除く)
上記以外 県民健康調査課 024-521-8609
(9時~17時:土日祝日を除く)

 ※検査日程は変更になる場合があります。
 ※予約受付は、検査日の前月1日(土日祝日にあたる場合は直後の平日)から開始します。

 【2】検査当日
   各検査会場にて受付
     ↓
   検査内容説明
     ↓
   同意書記入
     ↓
   検査着に着替え
     ↓
   体表面検査(髪や服に放射性物質がついていないか検査します。)
     ↓
   WBCによる内部被ばく検査
     ↓
   検査結果の説明

6 同意書のダウンロード

  同意書は、各検査会場に準備していますが、下記からもダウンロードできます。

  ●WBCによる内部被ばく検査 同意書 [PDFファイル/111KB]

  ●WBCによる内部被ばく検査 同意書(世帯用) [PDFファイル/112KB]

  ※同意書の記入について
   検査結果は、検査を受けた方にお知らせするほか、個人情報が分からないようにして結果を公表することがあります。
   また、検査結果データは福島県及び県民健康調査の委託先である福島県立医科大学で保管します。
   このことについての同意書の記入をお願いします。
   なお、未成年が受検する場合は、同意書に保護者の記載が必要になります。

7 現在までの検査結果について

 現在までの検査結果については、「WBCによる内部被ばく検査の結果について」をご覧ください。   

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ
福島県庁

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-1111(代表)
このサイトについて

© 2023 Fukushima Prefecture.